10年前の話、離島単身赴任の出来事、、暑い夏のお昼頃、コンビニのレジ待ちで並んでいた、、、、
自動ドアが「ピンポーン」と鳴った、、ドアの前に、見た目裕福でなさそうな親子、30代前半ぐらいの母と.5 歳ぐらいの娘が立っていた、、女の子がトコトコレジまで歩いてきた、ニコニコしながら片手に100円玉1枚と10円玉5枚ぐらいを手のひら乗せて、レジのバイトの女性に渡した、、私は心のなかで「チッ、アイスをちょーだいとか言って割り込みか?」と勝手に思った!次の瞬間女の子はレジのお姉さんに「募金して」と一言放ったあとハニカミながらトコトコ母のもとへ帰って行った!母はうなずきながら笑って女の子のてを取った、、、レジの子も有難うの言葉も出せず、一瞬時が止まっていた、、、神様が存在するならどうかあの子をリスペクトしてくれーっ、、、、、見た目で判断した自分にイエローカード!!
※普通はアイス🍦だろ!!神すぎる、、、。母の偉大さが、、、
「人を見た目で判断するな!!」
松金会「下門勝」応援会「作者與座一」
「未来は勝の手の中!」 応援団登録希望者は下記までyoza92626951@gmail.com
0コメント