活動③「吹奏楽部」

「助成金実績」の話!下門勝氏が各中学校で、吹奏楽楽器の経年劣化が著しいとの「お声」を耳にした!「楽器は高額な物が多く、修理費用の負担も大変」であると父母から訴えだ!下門勝氏が調べたところ、平成28年6月及び平成29年6月など、他市が一括交付金で楽器更新をしている情報を入手し、本市で楽器更新をすべきと継続して訴え続けた!
「結果!」900万円の予算を確保させ、6校に150万円づつの予算措置が叶いました。「アッパレ!」
吹奏楽関係の子ども達、まだまだ足りないとは思うが、下門勝氏は今後も予算確保に頑張って参ります。

※全ての武器を楽器へ、「音楽」よ!世界平和への架け橋となれ!

※うるま市活性プロジェクトはもう始まっている!
私は下門勝氏の真面目さ、真摯な態度に心を撃たれました!まさに「ギャップ」効果だ、、、、学生時代を知っているだけに、、、、
作者與座一

0コメント

  • 1000 / 1000

松金会「下門勝」応援会「作者與座一」

 「未来は勝の手の中!」 応援団登録希望者は下記までyoza92626951@gmail.com