第105回「音楽のまちうるま市」

皆様、下門勝氏の取り組みで「現在進行形」を報告致します!今回の9月定例会にて!9月補正予算で
小学校吹奏楽環境整備事業「1500万円」計上されました。
チューバ、トロンボーン、コルネットなど、14種類、82台の楽器が整備されます。「伊波小、与那城小、田場小、高江洲小、中原小、赤道小学校」の6校。
同じく中学校吹奏楽環境整備事業に「995万円」計上されました。
ティンパニー、サクソフォーン🎷など15種類、31台の楽器の整備を予定!「石川中、伊波中、与勝中、安慶名中、具志川中、高江洲中、具志川東中」7校を予定しています。
9月13日の議会で可決されると実施されます。財源内訳は、沖縄振興特別推進市町村交付金、いわゆる一括を活用する予定です。
有権者の皆様、下門勝氏の過去の実績も素晴らしいですが、現在進行形の活動も継続しております!子供達の「教育環境整備」に力を注ぐ下門勝氏を「応援」しよう!

※下門勝の精神!「ギブアンドギブ」のこころで与え続ける男!下門勝を「応援」して最高、最強のまち、うるま市を目指して共にガンバロー‼
※全ての武器を楽器に替えて、世界平和をめざせ!
作者與座一

0コメント

  • 1000 / 1000

松金会「下門勝」応援会「作者與座一」

 「未来は勝の手の中!」 応援団登録希望者は下記までyoza92626951@gmail.com